野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!
さて、SNSにもいろいろありますね。
SNSをビジネスに利用するのは、最近では当然の話ですね。
プライベートでしかSNSを利用していない人にとっては
SNSをビジネスに利用している人はうざいかもしれませんが、
個人事業主からすると、
集客できるかどうかは生活がかかっている問題なので、
そんなことにかまってるヒマなんてありません。
というわけで、
私はメインのリンクはFacebookです。
ちゃんと考えがあってのFacebookです。
私のSNSの現状認識は以下のとおりです。
1.Facebook
利用者の年齢層は高い。
つまり私の年齢層はストライクど真ん中。
若い人はいないかもしれないが、利用価値は大。
SNSがあまり使用されていない石川県でも、
それなりの規模のユーザーがいるSNS。
2.X(旧Twitter)
全国的にはユーザーが多いのかもしれないけど、
石川県のユーザーは少ない。
日本全国に向けた発信をするにはいいかもしれないけど、
石川県ローカルへの発信手段としてはイマイチかな?
ローカル顧客中心の税理士業界では利用価値は小かな?
3.instagram
若い人・女性が中心のSNSという印象。
税理士を雇うより、自分で申告する人が多そう。
ただ、人は1年に1歳確実に年をとるので、
将来的には顧客にとなる潜在的な見込がありそう。
4.YouTube
百聞は一見に如かず、というとおり、見るSNSは強いと思う。
ユーザー数も断トツで、発信すれば一番効果がありそう。
ただ、ビジュアルがいいとか、おしゃべりが上手とか、
違った要素もコンテンツ作りに影響がありそう。
あと、動画編集に時間がかかりそう。
手間が多くて本業に影響が出てきそう。
5.TikTok
若者が躍っているSNS、という印象。
高年齢層にとっては世代感覚が違って近づきにくそう。
でも、人気はあるので食わず嫌いはよくない。
そのうち高年齢層にも合う内容になるのかも。
可能性は十分あるので、ちゃんと見ておこうというSNS。
こんな理由があり、私はFacebookがメインです。
年齢やターゲット層によって、
利用すべきSNSは違ってくると思います。
こんなことをあれこれ考えるのを結構楽しんでいます。(^-^)