税理士について
「納税額を教えてくれるのが納期限ギリギリ」と言われる税理士
2023年11月18日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「寒いねえ」と話しかけられ、「そうですね」と答えつつ、 「そんなに寒いかなあ?」と心の中で思う暑がりの川下です。 …
ありがとうございました。そして、私の仕事はまだ続く。
2023年10月18日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! ようやく終わりました。 10月15日の一泉同窓会。 高校の全体の同窓会です。 今年の参加者の集計はまだ終わってい …
インボイス直前なのに、
2023年9月20日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! バタバタしております。(>_<) 何にバタバタしているか? この時期はやはりインボイス? いえ、違います。 &n …
一泉同窓会本部のホームページに同窓会情報が公開されました。
2023年8月22日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 高校の同窓会の「事務局会計」を担当しています。 同窓会とは「一泉同窓会」です。 「一中」と「泉丘」の卒業生のための同窓会です。 …
税理士に資料を預けてから試算表ができるまで
2023年7月28日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 銀行に「直近の試算表をください」って言われたけど、どうすればいい? 試算表って税理士が出してるやつだよな? 資料の督促のメール …
租税法律主義というとても大切なこと
2023年7月18日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「租税法律主義」 とても大切なことなので説明いたします。 まず前提条件として、憲法には「財産権」というものがあり …
税金の重要性 – 私たちの社会への貢献
2023年7月13日 税理士について
税理士として、私は納税者の皆さんに向けて 税金の重要性についてお伝えしたいと思います。 税金の納付は私たちの社会において重要な役割を果たしています。 税金は、私たちが利用している様々な公共サービスや インフ …
大きな音がとにかく辛い (APDについて)
2023年6月12日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「大きな音がとにかく辛い」 先週のブログに書きました。 同じ悩みを持つ人がどれだけいるんだろう、 とネットサーフ …
大きな音がとにかく辛い
2023年6月9日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! コンサートで爆音を聞き続け、 耳の平衡感覚がやられてしまい、 めまいが止まらず座り込んだことのある川下です。 そ …