野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

あけましておめでとうございます。

本日が仕事始めです。休みボケの頭になってしまってますが、早く切り替えたいと思います。(^-^;

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、相続税と税理士について。

 

「税理士なら相続税ができて当たり前」と考えている人は多いのではないでしょうか?

 

しかし、実際には相続税は苦手という税理士が世の中には多いんです。

その理由は、税理士の数に比べて相続税の件数が少なくて、

経験不足の税理士が多いから、です。

 

相続税の大改正のあった平成26年以前でいうと、

相続税の申告件数は全国で年間約5万件、それに対して税理士の数は約7.4万人。

なんと税理士1人当たり0.67件にしか過ぎないんです。

1年間で1人1件も申告してなかったんです。

 

相続税の大改正があった平成27年以降でも、

相続税の申告件数は全国で年間約11万件、それに対して税理士の数は約7.8万人。

それでも税理士1人当たりにすると約1.4件です。

そんなもんなんです。

 

で、その中でも、相続税の申告は特定の税理士に偏りがちです。

となると、さらに経験の数に差が出てきて、

得意・苦手がハッキリしてくるというわけです。

 

ちなみに、私がたずさわってきた件数ですが、

平成26年以前で約35件、平成27年以後で約25件、合計約60件。

これを平均的税理士の年間件数から換算すると約70年になります。

 

つまり平均的税理士の約70年分の経験があるということです。

私が税理士業界に入って約20年なんですが、すでに約70年分の経験をしてきた、

というわけです。

 

なので、「相続税が得意です。」というテイで仕事をさせていただいております。

 

「相続税、得意なんですよね?」と半分疑いながら、言われることもあるんですが、

この実績でどうか信用していただきたいと思います。

 

すいません。

今日はアピールの場とさせていただきました。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

「かわした税理士の起業者オンラインサロン」では、

まだ税理士にかかる必要はないけれど、いろいろ相談したい、という起業者のために、

会費無料で相談しあえる場を提供しています。

興味ある方は「かわした税理士のオンラインサロン」のHPをご覧ください。

 

また、かわした税理士事務所では人材を募集しています。

税理士業界で頑張りたいという若者はぜひご連絡ください。

ご連絡はこちらまでお願いいたします。

 

よろしくお願いいたします。