野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

「一時払い終身保険」とは?

例えば、生前に500万円の保険料をかけて、

お亡くなりになったら保険金が500万円おりる、

という保険です。

 

利息的なものがちょっとつくはずです。

 

なぜ、節税になるのか?

 

生命保険金は非課税枠があるからです。

非課税になる金額は「500万円×法定相続人」で計算します。

 

相続人が、妻と子ども2人なら、法定相続人は3人なので、

500万円×3人=1500万円です。

 

具体例で言うと、

現預金で1500万円持っていたら、

それに対して相続税がかかります。

ところが、生命保険で1500万円もらったら、

相続税はかかりません。

 

片方は相続税がかかって、もう片方はかかりません。

でも、手元に残るお金は同じ1500万円。

いや、現預金だと相続税がかかって目減りするかもしれません。

 

手元に残るお金は変わらず、

相続税は減るのです。

 

よくある節税方法にあるように、

お金を使いまくったり、誰かにあげれば、

財産が減って相続税が減るのは当たり前。

でも、「一時払い終身保険」を活用すれば、

財産を減らさず、相続税だけを減らせます。

 

ただ、デメリットがあるとすれば、

生前はお金を保険会社に預けっぱなしになるので、

使いたくても使うことができない、ということです。

 

お亡くなりになる本人からすると、

(人によると思いますが、)デメリットに感じます。

でも、相続人にとってはすごいメリットです。

 

もし、現預金を多く持っていて、

手元の現預金に余裕があるのなら、

「一時払い終身保険」はおすすめです。

 

さて、今日は確定申告期限です。

皆様、お疲れさまでした。(^-^)