野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

税理士という職業に必要なもの。

 

1つ目は、会計税務を中心とした幅広い知識。

これは税理士という仕事をする上での最低条件です。

 

2つ目は、その知識を駆使して、

お客様に満足していただけるサービスを提供することです。

 

1つ目の土台なくして、2つ目の満足はありえません。

逆に1つ目の土台があっても、

2つ目の満足がなければそれは仕事とはいえません。

 

若い人からすると、とても難易度の高い職業に思えるでしょう。

しかし見方を変えると、参入障壁の高い職業であり、

その分新規参入者が少ない、安定した職業ともいえます。

 

若い人にとって、税理士は目指す価値のある職業だと私は思います。