野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

「社員は家族」、トヨタの創業者の豊田喜一郎氏がおっしゃっていたようです。

「昭和の時代か!」という印象がある言葉ですね。

家族なんだから一緒に残業しよう!とか、

家族なんだから給料が安くても頑張ろう!とか、

マイナスのイメージがつきまといます。

でも、本当はそんな意味じゃないですよ。

そんなことに「社員は家族」なんて持ち出してほしくないですよね。

 

じゃあどんな言葉か?

 

社長は会社の責任者です。

何に対して責任を持つか?

「お客様」「株主」「社会」、そして忘れてはいけないのが「社員」です。

 

「社員」一人ひとりの幸せを願うのは、社長の責任です。

つまり、社長は「家族」の幸せと同じように、

「社員」の幸せを考えなければならない、ということです。

 

「社員」に無理を押し付けるのではなく、

社長が自らを戒(いまし)めるための言葉です。

 

私はそう思います。

実際には実現が難しいですよね。

家族でも何を考えているか分からないときがあるのに、

他人である「社員」ならなおさらです。

そういった意味では、

「社員」の理解には「家族」以上の労力が必要なのでしょう。

 

そしてそれをするのが社長の仕事なんですね。

「社員は家族」という言葉から、このような話になりましたが、

これは起業者など1人でビジネスをしている人も同じだと思います。

 

お客様、協力者、その他関係者にどのように接しているでしょうか。

相手の気持ち、相手にとっての幸せは何だろうか?

そう考えることがビジネスに必要なのではないでしょうか。

野々市市準倫理法人会では「心」の勉強をしています。

今朝の話には心が揺さぶられました。

やはり85人の社員を抱える社長さんの経験は学びが多いです。

 

毎週木曜日は学びから始まっています。