野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

「ハンコをなくせ!」の潮流がすごいことになっていますね。

もし将来、税理士業界も「税理士制度をなくせ!」となったら、

ハンコ業界と同じように、逆らえないほどの潮流になるんでしょうね。

あなたの業界はどうですか?そうなる可能性はありますか?

 

さて、「自計化」という用語があります。

これは「お客様自身が自分で帳簿をつける」ことです。

税理士事務所は「記帳代行」をしない、もしくは最小限の記帳にとどまります。

 

お客様にとって「自計化」のメリットは何かというと、一番はやはり、

お客自身が迅速に自社の会社の経営数字を確認できること、です。

それによって、経営判断も迅速に行うことができます。

 

逆にデメリットは何かというと、

帳簿記帳が煩雑なため、本業の時間をとられてしまうこと、です。

このデメリットは大問題ですね。

本業の時間を確保したいから税理士を雇っている、という人も多いです。

 

そこで、新しい時代の到来です。「クラウド会計」です。

銀行の履歴や、クレジットカードの履歴を、自動取込できます。

現金取引を減らせば、かなりの部分を自動化できます。

 

処理の難しいところは税理士事務所に依頼すればいいのです。

依頼方法は簡単です。

税理士事務所から直接クラウドデータに入ってもらえばいいのです。

 

これによって、

・迅速に自社の会社の経理数字を確認できて、

・帳簿記帳を簡単にし、本業の時間をとることができる

ようになります。

 

ただし、実現には一定のITリテラシーが必要です。

残念ながら私と同世代の方々の場合、難しい方が多いと思われます。

しかし、デジタルネイティブ世代にとってはそんなに難しいことではありません。

 

せっかくITCの発達した時代に開業するのなら、

そのメリットを最大限に活かさない手はありません。

 

「クラウド会計」で、経営者と税理士事務所の関係は新しい時代に入りました。

時代に合った協力関係を作っていきましょう。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com

 

「かなざわ商売繁盛ビジネス塾」第3期生募集中です。

こんな時期だからこそ募集します。

https://www.apozira.com/marketing-seminar/ksb/