野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

「チャンスの神様は前髪しかない」

という言葉があります。

 

チャンスはすぐに捉えないといけなくて、

後から「ああ、あのときあれはチャンスだったんだ!」

と思ってももう捉えることはできない、

という意味ですね。

 

例えば、

あのとき、忙しいのが理由で仕事を断ったことがあって、

その断った相手の中に、

ビジネスを大きくするチャンスだった人がいることが後から分かった。

「ああ、あのとき忙しくてもその仕事を受けていれば・・・」

そう思っても、もう時を戻すことはできません。

といったようなことです。

 

私も普段から意識をしていますが、

そのことに付け加えて、

さらに私が意識していることがあります。

 

それは「チャンスの神様に出会えるように動くこと」、

これを意識する必要があると思っています。

 

そもそもチャンスの神様に出会えなければ、

前髪をつかむことすらできませんからね。

 

私の場合ですと、

チャンスの神様に出会える場所は、

ネットではなくリアルの場所だと思っています。

 

パソコンの前でポチポチするよりも、

実際に面と向かって人と会う場にこそ、

チャンスの神様がいると思っています。

 

そして、リアルの場にもいろいろあって、

すごくクローズな場所で特定の人しかいない場所、

すごくオープンで新しい人がどんどん入って来れる場所、

それぞれいい所がありますが、

その特性に応じて考える必要があるのかなと思います。

 

私が所属している異業種の会は、どちらかというと、

すごくオープンで新しい人がどんどん入って来れる場所、です。

すごく多くの人に出会えます。

そして、多くの人の考えに触れることができます。

 

そして、私が実際に、今この税理士業務をする上で、

大きなチャンスを得る機会を得たのもその会です。

 

しかし、その会は、会の運営の中では営業行為は禁止です。

でも、直接の営業はできなくても、チャンスは当然あります。

そして、そのチャンスは前髪しかありません。

 

なので、チャンスをチャンスと捉える感性が必要です。

日々、一日を漫然と過ごすのではなく、

今日がそのチャンスをつかむ日なんだ!

という意識で過ごすことが大切です。

今日が最良の一日です。

 

で、私がとらえたチャンスはどんなチャンスだったのか?

それはまた別の機会に書きたいと思います。