野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!
今日のブログは徒然なるままに。
最近、相続・遺言関係の記事ばかりでしたが、
実務では法人・個人の会計税務も通常通りしています。
弊事務所ではM&Aや事業承継など複雑な業務は受け付けておりません。
一人経営者やスタッフが数人の事業者ばかりです。
領収書を預かって仕訳入力からしているところもあれば、
マネーフォワードクラウドを自社で入力してもらっているところもあります。
それぞれに応じて対応させていただいております。
「相続じゃないんですけど・・・」という方も大歓迎です。(^-^)
さて、政治の方では自民党の新総裁が決まりました。
税制面ではいろんな動きがありそうですね。
地域紙「納税いしかわ」11月号で記事を執筆済みなんですが、
○○万円の壁と実務のことについて書きました。
ちなみに、石破総理の辞任前に、すでに執筆済みです。
政治の動きが激しく変わっていて、
ちょっと前に書いた記事がすぐに時代遅れになるご時世なので、
本当はこのテーマは書きたくなかったんです。(^-^;
でも、年末調整の実務を考えると、
触れざるを得ないので、とにかく書きました。
さあ、これから税制はどう変わるのでしょうか?
すでに執筆済みですが、書き直しなんてこともあるのでしょうか?
どうなるんでしょうね。
どんだけでも書き直しますよ。(^-^)