野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!
あなたの「強み」は何ですか?
ある程度、商売を長くやっている人なら当然知っていることですね。
でも、商売を始めたばかりの人にとっては、
いざこう質問されると、どう答えていいか分からない人もいるはずです。
自分で自分のことはなかなか分からないものです。
でも、自分の「強み」を知る一番手っ取り早い方法があります。
それは、現在のお客様や、これからお客様になってくれる方にこう聞くことです。
「なぜ、私を選んでくれたんですか?」
「この分野に強いと思ったからです。」
いいですね、その分野にどんどん強くなって、
強い分野はこれです!と、どんどんアピールしましょう。
「家が近所なので。」
いいですね。
近所の方に自分が何をしているか、
理解してもらう機会を大事にしましょう。
「異業種交流会で一緒に頑張っているから。」
いいですね。
これからもその異業種交流会でどんどん頑張りましょう。
その頑張っている姿を周りの人達は見ています。
そしてその姿を見て、信頼していただけているのでしょうね。
「同級生だから。」
いいですね。
同級生にもどんどん自分を知ってもらいましょう。
小学校、中学校、高校、大学、同級生はいっぱいいますね。
こうやって、お客様がどんどん増えると、
次はお客様がお客様を紹介してくれるようになります。
すると、こんな理由が増えてきます。
「〇〇さんが、いい人だよ、って紹介してくれたから。」
ありがたいお話です。
紹介してくれた人のためにも頑張らなくちゃいけません。
〇〇さんからの信頼があなたの大きな「強み」です。
○○さんとの関係を大事にしましょう。
万象我師(ばんしょうわがし)、
こうやって「強み」を教えてもらうことで、その「強み」を活かし、
そして、周りの方に支えられて、
お客様が増えていき、経営を軌道に乗せることができます。
あなたの「強み」をよく知っているのは、
あなたに仕事をお願いした人です。
感謝の気持ちを持って、自分の「強み」を教えてもらいましょう。
さあ、今日も新しい一日です。
頑張りましょう。