所得税について
1億円の飲食費は経費?プライベート?
2024年5月22日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「巨人・坂本が1億円申告漏れ」という記事がありますね。 新潮の記事なので本当なのかどうかは怪しいところです。 内 …
石川県の自動車税は納期限が延長されます。
2024年5月14日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 我が家に自動車税の案内が届きました。 例年、納期限は5月31日でしたが、 今年は地震の影響で9月2日になるとのことです。 &n …
青色申告を勧める理由の特典3つ
2024年5月1日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 弊事務所のお客様で青色申告を選択できる人は 皆さん青色申告にしています。 その理由は「節税など何かと有利だから」です。 &nb …
定額減税制度が変だと思う大きな理由
2024年4月25日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 定額減税制度が変だと思う大きな理由、 というタイトルですが、その前に大事な質問です。 「自分の給与から天引きされ …
令和6年分の住民税(市県民税)は令和5年の所得税データが基です。
2024年4月24日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 個人の所得に対する税金ですが、 税務署管轄の国の税金は「所得税」といいます。 市と県の税金は「住民税」または「市県民税」といい …
分からないことだらけの定額減税
2024年4月23日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 定額減税は1人4万円。 本人と扶養家族2人で合計3人なら12万円。 4万円の内訳は国税3万円・住民税1万円です。 …
期限延長の期限はまだ決まっていません。
2024年4月15日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 能登半島地震を受けて、 税務は申告・納付・届出、すべて期限が延長されています。 そして、その期限はまだ決まっておりません。 ず …
やっぱり評判の悪い定額減税
2024年4月13日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 定額減税のお客様への説明が進んでおります。 すこぶる評判が悪いです。 現場で社長と経理担当者に説明 …
税務調査前の修正申告のときの過少申告加算税
2024年4月5日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、桜の季節ではありますが、政治の方は大変ですね。 私は政治に関しては、ブログ・SNSではノータッチを貫いております。 (例 …











