所得税について
インボイスは消費税の制度
2024年2月7日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、インボイス制度導入後、初めての確定申告期です。 初めて消費税の申告書を書く人も多いでしょう。 消費税は簡単そうに見えて難 …
税理士事務所とのすれ違いを生む用語
2024年2月2日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! どの業界にも専門用語というものがありまして、 一般の方と税理士事務所との間で、その言葉を間違えると、 話がつながらなくなること …
税務署の日曜日対応など
2024年2月1日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、能登半島地震の影響を受けて、 石川県・富山県では「確定申告のお知らせ」が 送付されてきません。 例年、申告 …
新規開業者の税務調査について
2024年1月29日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、新規開業者の税務調査について。 初めての確定申告書を提出して数ヶ月、 税務署からは何も言ってこない。 確定 …
石川県・富山県の期限延長はいつまでか?
2024年1月22日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 現在、石川県・富山県については、 国税に関する申告、申請、納付等の期限を 延長する措置がとられています。 延長の …
マイナンバーについて
2024年1月17日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 朝起きて最初に出す言葉が「よいしょ!」の川下です。 さて、マイナンバーについて。 能登半島地震で薬 …
石川県・富山県については、今年は確定申告用紙は郵送されてきません。
2024年1月16日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 国税庁からの発表で、 石川県・富山県については、 令和6年能登半島地震による被害発生に伴い、 地域を指定して国税に関する申告、 …
災害義援金の寄付をして税金の軽減を受けるには
2024年1月11日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 災害義援金の寄付をすると、所得税の税金が少なくなります。 「寄付金控除」という制度です。 ただし! ちゃんと条件を満たさないと …
霜降り明星・粗品さんの寄付について解説
2024年1月10日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 霜降り明星・粗品さんが競馬で約2400万円を当てて、 その全額を能登半島地震の義援金として石川県に寄付しました。 この件につい …