野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

片町に最高に「レバーぽん酢」のおいしい店があるんですが、

あまり人に勧めないようにしています。

 

なぜ、あまり勧めないか?

 

それは、マスターが傷つきやすいから。(^-^;

 

私も最初はみんなに勧めていたんです。

「ここのレバーぽん酢、最高にうまいげんて!」

てな感じで。

 

でも、あるとき、私が連れて行った人が、

「ごめん、オレ、やっぱレバーはダメや。」

とのこと。

 

レバーという食材は、やはり好き嫌いがありますよね。

私は

「しょうがないよね。」

「やっぱレバーはどうしてもこういうことあるよね。」

と思いました。

 

そして、後日、マスターから、こんなセリフが。

「すいません、ちょっと。」

「傷つくので、ご配慮いただければ。」

 

何のことかと思ったら「レバーぽん酢」のこと。(^-^;

 

ああ、私は知らない間に人を傷つけていたようです。

あんなにおいしい「レバーぽん酢」を提供していただているのに。

他の人にもどんどん勧めて、「レバーぽん酢」ファンが増えて、

お客さんが増えたらマスターも喜ぶはず。

 

ちょっと違ったようです。

 

すいません。

 

私は間違いをおかしたようです。

 

これからは気をつけよう。

 

勧めていい人にだけ勧めよう。

 

なので、どの店の「レバーぽん酢」かはあえて伏せます。

興味のある人は個別にご連絡ください。

今度、一緒に行きましょう。

そのときにどのお店かをお伝えします。

(^-^)

 

そして、レバーが苦手な人は、

このブログを読まなかったことにしてください。

 

以上です。