野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

クラウド会計ソフトの導入で難しいことは?

 

結論から言うと、初期設定です。

 

青色なのか、白色なのか?

業種は?

消費税の計算方法は?

期首の勘定科目残高の入力は?

初期設定にはない勘定科目の登録方法は?

入力が必要な項目が多くあります。

 

さらに、

インターネットバンキングとの連携設定

クレジットカードとの連携設定

同じ銀行でも複数口座があるときのプライベート口座のみの連携設定

 

初期設定で入力することは、たくさんあります。

 

これらの初期設定の入力さえ終われば、

あとは連携されたデータの勘定科目を振り分けて、

どんどん登録していくのみです。

 

入力実績が増えると勘定科目の推定の制度が上がり、

登録ボタンをカチカチする作業がほとんどになります。

 

でも、一般の方にとっては、

最初の初期設定がなかなか難しいようです。

 

なので、

税理士に関与してもらう予定であれば、

ここから税理士にやってもらったほうがいいでしょう。

 

もし、税理士抜きで初期設定をしたとしても、

後で税理士に見てもらったら間違いだらけで、

税理士の手間がものすごくかかることになった、

ということが十分ありえます。

 

分からないことは税理士に任せるのがベストです。

 

そのためには、最初の初期設定から任せることをお勧めします。(^-^)