野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

 

「大きな音がとにかく辛い」

先週のブログに書きました。

 

同じ悩みを持つ人がどれだけいるんだろう、

とネットサーフィンをしていると、

こんな気になる記事がありました。

 

「雑音やBGMなど、環境が悪い状況下での聞き取りが難しい」

APD(聴覚情報処理障害)の症状だそうです。

 

聴力は正常でも、人混みなど雑音の多い場所では、

必要な音や話を選び取れず理解できなくなってしまう症状。

NHKのサイトにも書いてありました。

 

私の感想は、

「え?みんなそうじゃなかったの?」

 

カラオケの場、

多くの人が入り混じる懇親会場、

BGMが大きいお店、

いつも同じ思いをしていました。

 

となりの人の声としゃべるときは、注意力をマックスにして、

頑張って頑張って、ようやく聞き取れる。

正面に座っている人や、もう一つとなりの人については

もう最初から会話は諦める。

 

自分だけ?

サイトによると日本人の約2%?

 

まさか、聞き取れていないのは自分だけだったとは・・・。

 

そんなときは、相手も同様に聞こえていないだろう、と考え、

話かけることもやめていました。

ここでは会話にならないんだから、と。

 

でも、そう思っていたのは少数派なんですね。

 

これからは「体質的に聞こえません」と、

相手に伝えたほうがよいようですね。

 

「会話が続かないやつだ」とか

「適当な返事をするやつだ」とか

そう思われていたかもしれません。

 

私の耳は普通の人とはいろいろ違うようです。

まさかの気づきでした。

これから気をつけようと思います。

 

参考サイト:NHK

参考サイト:signia