孫が相続人になるとき
2024年3月23日 相続税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 生前贈与加算は、相続人に適用されます。 なので、相続人でなければ、生前贈与があったとしても、 相続時に加算されることはありませ …
時代は孫への贈与!?
2024年3月22日 相続税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、令和6年から相続と生前贈与が 大幅改正となっております。 生前贈与加算が7年に延長され、 生前贈与での節税 …
相続時精算課税の改正と名義預金との関係
2024年3月21日 相続税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! みなさんご存知のとおり、令和6年から、 相続時精算課税をはじめ生前贈与が大幅に改正されました。 今回はその中でも …
銀行預金は実は預けておくと目減りする資産!?
2024年3月19日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! ハイリスク・ハイリターン ローリスク・ローリターン という言葉を聞いたことありますか? 宝くじのように、 滅多に …
定額減税じゃなくて現金給付でいいのに(愚痴)
2024年3月18日 所得税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 完全に愚痴です。(^-^; 定額減税が6月から始まりますね。 国税で3万円、地方税で1万円、合計4万円です。 & …
個人事業でクラウド会計ソフトを使い始めるとき
2024年3月15日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、今日は3月15日。 本来であれば、確定申告期限です。 が、石川県・富山県は期限延長になっています。 個々の …
おじいちゃんからお金をもらって家を建てたときの贈与税の非課税
2024年3月13日 相続税について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! おじいちゃん・おばあちゃんなどから贈与でお金をもらって、 家を建てたときに、その贈与の贈与税を非課税にできる、 という税制があ …
いい借金か、悪い借金か、金融機関が見るポイント
2024年3月12日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 借金には、いい借金と、悪い借金があります。 いい借金とは 「将来の利益につながる投資に使われる借金」です。 悪い …
税理士事務所もいろいろ
2024年3月11日 税理士について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 3月15日まであと5日です。 今年は期限延長のため、 3月15日までに終わらなくてもOKです。 さて、このブログ …