石川県野々市市 白山市 金沢市の相続税専門家 クラウド会計を活用した経営サポート等を行う「かわした税理士事務所」

税理士ブログ

「任意調査」は調査を受けても受けなくてもいいという意味ではない

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   税務調査には「任意調査」と「強制調査」の2種類あります。 このことはご存知の方も多いでしょう。 では、その違いは? &nbsp …

雑損控除は災害だけの規定ではない

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   能登半島地震でよく耳にするようになった税務用語に 「雑損控除」という規定があります。 地震の被害の程度によって、 税金の負担が …

保険金と医療費控除の関係

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   病気やケガでもらう保険金は、所得税の非課税です。 税金がかからないんですね。 税理士をしていると、よく受ける質問の一つですね。 …

1月1日は所得税の計算期間の最初の日

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   ほとんどの方はご存知でしょうが、 所得税の計 …

税務調査はいつ来るのか?

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   税務調査はいつ来るのか? 結論、 忘れた頃に来ます。   よくこんなことを聞きます。 「今年出した確定申告、税務署か …

相続税の課税割合の推移

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   令和4年の相続税の課税割合が発表されています。 9.6%でした。 1000人お亡くなりになったら、96人が相続税がかかる計算で …

オールドメディアとSNSと「iDeCo改悪」と「103万円の壁」

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   メリークリスマスでございます。   が、税務界隈は嵐が吹いていますね。 一番の話題は「103万円の壁」ですが、 さら …

両建経理していますか?

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   タイトルの「両建て経理」、お分かりでしょうか?   例えば、 10,000円のモノが売れました。 クレジットカード支 …

相続税申告業務状況(R6.12.23時点)

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   相続税申告業務の状況の定期更新です。 どうかご活用いただければ幸いです。   現在受託中の申告案件・・・1件 ただこ …

今日、税制改正大綱が決定ですが、

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!   報道では今日(令和6年12月20日)、 令和7年税制改正大綱が決定する、となっています。   1番の問題は103万円 …

« 1 12 13 14 86 »
PAGETOP
Copyright © かわした税理士事務所 All Rights Reserved.