クラウド会計について
「NFTの教科書」を読み始めました。
2021年12月1日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「NFTの教科書」という本を読んでます。(^-^) 「メタバース」という言葉も覚えました。 まずは、Coincheckの口座を …
いい道具でも、使いこなすには腕が必要
2021年11月30日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「これはすごい!」というゴルフクラブを買って、喜んでコースに出たものの、 結局、そもそものゴルフの腕がないので、散々なスコアに …
国内でも会計基準はいくつもあるのに、クラウド会計ソフトはそこをどう判断している?
2021年11月29日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 同じ日本国内の会社でも、会計の基準が違う、ということをご存知ですか? 世界に進出している大企業は、国際的な基準で経理をしていま …
クラウド会計ソフト利用者向け・経理処理の無料相談会を開催します。
2021年11月2日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! クラウド会計ソフト利用者向け・経理処理の無料相談会を開催します。 今年も残すところあと2ヶ月です。 …
税理士事務所に相談するなら今がラストチャンスかも
2021年10月28日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 今、懇親会付きのリアルセミナーを開催したら、 どれぐらいの人が懇親会も参加してくれるんだろうか? と想像する今日この頃。(^- …
簿記入門(10)決算整理シクリ・クリシの正体
2021年10月15日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、簿記入門シリーズ、今回で最終回としたいと思います。 「経理の知識が不要」をうたうクラウド会計ソフトのCMが、 いかに信用 …
簿記入門(9)個人事業主が自分への給料として預金から引き出したときの仕訳
2021年10月14日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 今回はズバリ、「個人事業主が自分への給料として預金から引き出したときの仕訳」です。 ちなみに不正解は「給与手当」という勘定科目 …
簿記入門(8)借入の返済の仕訳は単純ではない
2021年10月13日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! クラウド会計ソフトでの、銀行や公庫から借入の返済の仕訳登録ですが、大丈夫ですか? ひょっとして勘定科目を「借入金」だけで登録し …
簿記入門(7)モノを買ったらどう仕訳するか?
2021年10月12日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、事業で「モノ」を買ったらどんな仕訳をすればいいでしょうか? 結論は、「モノ」の種類によって勘定科目を使い分ける、というこ …
AMAZONの事業用とプライベート用の使い分け方
2021年10月7日 クラウド会計について
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! AMAZONって使い勝手がいいですよね。 特にこのコロナ禍では本当に便利です。 でも、同じAMAZONアカウントで事業用もプラ …