起業者・マーケティング
地元・地域に根差した商売をするときは、地元・地域の勉強を。
2022年9月14日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、毎週「心」の勉強をしている野々市市準倫理法人会ですが、 先週は体調不良のためお休みさせていただきました。 明日は2週間ぶ …
自分の思い込みが加わると、事実がかすんで見えなくなりますよね。
2022年9月7日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「素直」な心って大事ですよね。 あるものをあるがままに受け入れる心。 ビジネスをしているといろんなことが起こりま …
社員85人の社長の話なんて普通頼んでも聞けません。
2022年8月30日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 人は知らず知らずのうちに視野が狭くなることがあります。 付き合う人間が固定されてしまったり、 年をとって注意して …
起業者視点の「恩送り」
2022年8月17日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 恩送り(おんおくり)とは、 「誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ること」です。 人生の先 …
「働(はたら)く」とは「傍(はた)」を「楽(らく)」にすること
2022年8月16日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 今から起業しようという人や、起業したばかり人が、見落としがちなことのお話です。 こんな言葉を聞いたことがあります …
起業者よ、「頼まれごとは試されごと」です。
2022年8月14日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 起業したばかりの頃はヒマなものです。 時間がたっぷりあります。 そんなときに何か頼まれたら? 「はい!」 「喜ん …
「土地の評価しなおし屋」の行動経済学
2022年8月9日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「土地の評価しなおし屋」が都会から北陸に入ってきているようです。 ちなみに「土地の評価しなおし屋」は私の造語です。 この方たち …
スモールビジネスでうまくいっていない人へ
2022年7月25日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 私はこのブログでマーケティングの話をしていますが、 スモールビジネスではマーケティングなしでも うまくいっている人は数え切れな …
「スモールビジネスの教科書」
2022年7月22日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! いきなり言います。 スモールビジネスの事業者は、大手とまともに競争しても勝てません!! その理由は、 1.実績 …
「税理士に怒られた」なんておっしゃる人もいますが、怒りませんよ。
2022年7月19日 起業者・マーケティング
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! イオンモール白山に行きました。 しょっちゅう行ってますが・・・(^-^; 本屋で座り込んで本を選んでいる人が・・ …