ビジネス
「売上」の解像度を上げる
2024年4月16日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「売上」を増やしたい、 ほとんどの方がそう思っていますよね。 では、「売上」の中身は把握していますか? &nbs …
いい借金か、悪い借金か、金融機関が見るポイント
2024年3月12日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 借金には、いい借金と、悪い借金があります。 いい借金とは 「将来の利益につながる投資に使われる借金」です。 悪い …
借金にもいろんな借金がある。
2023年12月14日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! さて、日本人には「借金は悪」という考えを 持つ人がいまだに多いと思われます。 しかし、借金にもいろんな借金があり …
「借金」は「悪」とは限らない
2023年5月17日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 日本人ならほとんどの人はこう言われたことがあるはず。 「借金はダメ」 でも、経営者や個人事業主なら、 そうではな …
「社員は家族」という言葉を経営者は履き違えてはならない。
2022年9月1日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「社員は家族」、トヨタの創業者の豊田喜一郎氏がおっしゃっていたようです。 「昭和の時代か!」という印象がある言葉ですね。 家族 …
事業転換をはかるとき
2022年5月13日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 事業転換をはかるときは、どんな転換がいいのか? 事業転換をはかるとき、 「今売っているサービスを、今のお客様とは違う層の人に売 …
借金は常に悪者というわけではない。むしろいいこともある。
2022年4月22日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 「借金は悪」 これは正しくないと思います。 そもそも「善」と「悪」で分ける話ではないですけどね。 問題は「借金の目的」です。 …
「無駄な支出」と「収益を生む投資」、この区別を特に意識する必要がある時期ではないかと思います。
2021年9月14日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! 昨日の夜のテレビや、今朝の新聞の三面記事、「源左ェ門」が出まくっていて、 飲みに行きたい衝動を抑えきれなくなってきている川下で …
給付金の審査で感じたこと(あくまで個人的感想)
2021年3月1日 ビジネス
野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ! これまでの給付金の個人的な感想です。(^-^; 1.持続化給付金 審査ゆるゆる。 性善説の審査なので不正がはびこ …